ネコの乾かし方は、先にざっとタオルで水分をふき取ります。
三匹とも初めてのお風呂で興奮気味でしたが、キジトラのペロペロちゃんと茶トラのキバミちゃんは拭き上げ時には落ち着きを取り戻していました。
白黒のロデームちゃんはあまりの恐怖のため震えが止まりません。

さて、次の難関は「しっかり乾かす」ためのドライヤーです。
小さい子ネコをビチャビチャのままだと風邪をひいてしまいますので、出来るだけしっかり乾かしたいところです。
まずはおびえ震えているロデームちゃんからドライヤーで乾かします。が、声にならない叫び声をあげて最高に嫌がっています。
ロデームちゃんの叫び声を聞き危険を察したペロペロちゃんとキバミちゃんは逃げる気満々。
ネコはドライヤーが苦手なのですね。

三匹まとめてドライヤーでざっと乾かしましたが、ものすごい嫌がるので半乾きの状態で解放してやることにしました。
お風呂の扉を少し開けると、三匹の子ネコは我さきにと逃げ出していきました。

お風呂からリビングへ逃げ出した三匹の子ネコ。
こっそりのぞいてみると、三匹でペロペロしながら乾かし合っていました。
お互いに毛づくろいしてくれるのは、多頭飼いのメリットの一つですね。

絵本「ある日、ネコを飼うことになった」とは
ネコを飼ったことがない大きいネコさんが、3匹の子ネコを育てながらネコへの理解と愛情を深めていく物語。

コメント