ネコにトイレを教える方法

猫のトイレの教え方 ある日、ネコを飼うことになった
猫のトイレの教え方

ネコはトイレを教えなくても、何となく「ココがトイレ」という認識で覚えてくれますが、一応、シート派や消臭つぶつぶ派、固まるネコ砂派など、いくつかの派閥が存在します。

なので、一度、全部試してみると良いでしょう。

猫のトイレにはシート、消臭つぶつぶ、固まる砂などある
猫のトイレにはシート、消臭つぶつぶ、固まる砂などある

ネコの多頭飼いのご家庭では、1ネコに対し、1トイレを用意すると良いです。

ただし、ウチのチームハチワレは、3つのトイレを用意しても、みんなで1つのトイレを使います。

ネコの多頭飼いの場合、1頭あたり1つのトイレを用意しておくと良いでしょう
ネコの多頭飼いの場合、1頭あたり1つのトイレを用意しておくと良いでしょう

最近のネコのトイレは、一番下におしっこシーツを敷いて、消臭粒で臭いをガードするものがあったりしますね。
シートのみにしてみたり、固まる砂にしてみたり、色々試してみると面白いです。
砂の種類によって、飛び散り方が変わってきます。

それと、ふた付きトイレはネコにとってプライベート空間になりますが、中で方向転換する際に尻尾が天井に当たったりしていて、ネコ的には窮屈そうです。

砂の種類を変えてみたり、ふたを付けてみたり試してみる
砂の種類を変えてみたり、ふたを付けてみたり試してみる

トイレのフタはネコのプライバシー保護には役立つのですが、臭いもこもりますので、ネコによっては「空間の臭い消し」に忙しくなって、ふたをいつまでもこする子もいます。例えばウチのハチワレキジトラのペロペロちゃん。

ウンコした後、ウンコを隠さないでトイレのフタをこするハチワレもいる。
ウンコした後、ウンコを隠さないでトイレのフタをこするハチワレもいる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました